2009年02月01日
音楽は友達(1月)
1月に聴いた音楽たち。
1月から職場が変わり、通勤時間が車で1時間20分程。
行き帰りと、音楽を聴くには十分である。
①The Rolling Stones 「Let It Bleed」
何か新しいことをやるとき必ず最初に聴くのはストーンズ。
そして聴くアルバムがこのアルバム。
その他「ブラウン・シュガー」「スタート・ミー・アップ」、
「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」等々たくさんストーンズを聴いていました。
②A.R.B. 「BALLADS&WORK SONGS 」
デビュー前から聴いていたし、リアルタイムで聴いていたバンド。
アレンジと言い、雰囲気と言いファンには堪らないねぇ。
ラストの「魂焦がして」は圧巻。
③Laura Nyro 「Angel in the Dark」
ローラ・ニーロの最後のアルバムです。
今の冬の時期に、ぴったりのアルバムです。
一つ一つの歌をじっくり聴いてみると不思議と安らぎを感じてしまう。
全編ピアノ弾き語りの曲ですが、ピアノの響きと歌声がうまくマッチしています。
④Alanis Morissette 「Jagged Little Pill 」
全曲がキャッチーで、歌詞、メロディ、ヴォーカルすべてカッコいい。
そのカッコよさは今も全然褪せていない。
椎名林檎が出てきたとき、アラニス・モリセットのことを思った。
1月から職場が変わり、通勤時間が車で1時間20分程。
行き帰りと、音楽を聴くには十分である。
①The Rolling Stones 「Let It Bleed」
何か新しいことをやるとき必ず最初に聴くのはストーンズ。
そして聴くアルバムがこのアルバム。
その他「ブラウン・シュガー」「スタート・ミー・アップ」、
「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」等々たくさんストーンズを聴いていました。
②A.R.B. 「BALLADS&WORK SONGS 」
デビュー前から聴いていたし、リアルタイムで聴いていたバンド。
アレンジと言い、雰囲気と言いファンには堪らないねぇ。
ラストの「魂焦がして」は圧巻。
③Laura Nyro 「Angel in the Dark」
ローラ・ニーロの最後のアルバムです。
今の冬の時期に、ぴったりのアルバムです。
一つ一つの歌をじっくり聴いてみると不思議と安らぎを感じてしまう。
全編ピアノ弾き語りの曲ですが、ピアノの響きと歌声がうまくマッチしています。
④Alanis Morissette 「Jagged Little Pill 」
全曲がキャッチーで、歌詞、メロディ、ヴォーカルすべてカッコいい。
そのカッコよさは今も全然褪せていない。
椎名林檎が出てきたとき、アラニス・モリセットのことを思った。
Posted by Hirao club at 21:37│Comments(0)
│音楽