読書日記 5月(2014)

Hirao club

2014年06月01日 23:04

①「世界堂書店」 米澤 穂信 著

   米澤穂信が世界の名作から厳選した短編小説。アメリカ、イギリス、フランスはもちろん、   
   中国、フィンランド、ギリシアなどなど、世界中から選び抜いた珠玉のアンソロジー。


②「日本の弓術」 オイゲン ヘリゲル 著

  西欧の徹底した合理的・論理的な精神と日本の非合理的・直観的な思考の分析。

  
③「エセー」 モンテーニュ 著

  フランスの思想家の論考。自己否定でもなく、自己を正当化するのでもなく、自己を肯定するという
  考えに確信を持つ。

  
  「幸せについて   幸せはすべて、その人の心の中にしかない。どこかに探してあるものではなく、
              その人が決める問題である。」

  

【今日のひとこと・ひとりごと】
自分は自分であって、自分以上でもなければ、自分以下でもない
 

関連記事